SSブログ

文化の日(レコードの日)に思うこと [日常]

今日は宿輪純一氏の「決済インフラ入門【2025年版】」を読んでいました。(後日、書評を書きます。)

読書の休憩にradikoをつけたらNHKFMで松田聖子特番を放送しているとのこと。聴こうと思ったら今度はTokyoFmで竹内まりやの特番が始まりました。

迷った末にTokyoFmを選択。ゲストで山下達郎も登場して贅沢な時間でした。最近はYOUTUBEを観ると日本のシティポップが海外で評価されているようで英語のコメントがたくさん付いています。

そんな中、竹内まりや&杏里のユニットで新曲出すって完全におっさんの私を殺しに来てますね。

TokyoFmの番組終了後にNHKFMに移動。放送終了45分前にスタジオに松田聖子が登場。本人と人気曲ランキング発表を行っていました。

音楽、映画、読書など年末に向けて最新作が次々と公開される時期になってきました。

私が図書館で借りている書籍も8冊ほどあって返却期限が迫ってきているので最近は読書三昧です。

音楽のライブや舞台演劇の世界は新型コロナ対応でまだ充分な活動ができないと思いますが、来年は「文化」を取り戻していただきたいです。

音楽ライブもアフターコロナ後は以前と同じ状況に戻るのでしょうか。会場に足を運べない人向けにコロナ禍で行ったライブ配信も今後も継続していただければ運営元も収益のプラスになると思うのですが。

最近は新曲が発表されてもYOUTUBEでMVが無料で観られるようになってきました。音楽業界は生ライブで稼ぐ方針に舵を切っていると思います。

巨大プラットフォームによるサブスク対応やコロナ禍でのライブ自粛など音楽業界も大変な時期ですが、来年は野外フェスも含めて元に戻ると良いですね。

nice!(0)  コメント(0)