SSブログ

日本経済「円」の真実【榊原英資著】 [書評]

かつてミスター円と呼ばれ、現在、青山学院大教授の榊原英資教授の最新書です。

日に日に日銀は円高を是正するために大幅な金融緩和をしろという声が大きくなってきており、自民党の安倍総裁も同様のことを言っていますが、この本を読むとそうした主張に疑問を持つようになります。

金融緩和したところで資金需要がないのですから、国債に資金が回るだけです。実質実効為替レートで見ると今後も円高が進む可能性が高く、米国もドル安円高を望んでいます。

安倍総裁が仮に安倍総理になり、円安路線を突き進むのなら、同時にそれは米国に喧嘩を売ることになります。自民党にそれができるのか注意深く見ていきたいと思います。

なお、榊原氏は資産の多くを日本国債で保有されており、国内外の投資をするぐらいなら「円」で持っているのが一番、確実だと言います。

同様のことは経済ジャーナリストの荻原博子氏も昔から主張していて、結局は投資に手を出した人は損をし、預金で持っていた多くの高齢者が結果的に資産を守ることができたという皮肉な現象が起きています。

榊原氏は歴史を振り返って今後を占うと、中国経済の減退と共に世界恐慌になりかねないと考えているそうです。

私は資本主義の成長性に掛けて6:4の比率で海外資産に積立投資しているのですが、確かに榊原氏の発言は理にかなっており、今後、円高が一層進み、世界経済が減退したら、私の積立投資も悪影響が出るなと心配しています。もっとも今のポートフォリオを今更変えるつもりもないのですが。

また榊原氏は現時点での消費税増税に反対、TPP参加に消極的、自然エネルギー対策重視など、びっくりするぐらい小沢一郎氏と考え方が似ています。

「国民の生活が第一」は今からでも遅くないので榊原英資氏を顧問に迎えて、政策をアピールすべきだと思います。

話は戻りますが、仮に安倍総理が誕生したとして、うまくデフレ脱却ができるのか注視したいと思います。

もっとも、私は円安でガソリン価格がリッター200円超えするような現象には遭遇したくありませんが。円高が今の物価を安定させている面もあると思います。デフレの昔は良かったという声が出ないぐらい、調度いい塩梅でインフレ気味にできるのか注目です。


日本経済 「円」の真実

日本経済 「円」の真実

  • 作者: 榊原 英資
  • 出版社/メーカー: 中経出版
  • 発売日: 2012/10/16
  • メディア: 単行本



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0