SSブログ

NISA、iDeCoの制度簡素化、恒久化を期待します [FP]

「新しい資本主義」の「貯蓄から投資へ」に向けて既存のNISAやiDeCoの制度をまた年末までにいじると報道されています。

専門家でさえ制度変更に追いついていくのが大変なのですから、多くの個人投資家が戸惑うことでしょう。

特に2024年スタートの新NISAでは混乱が起きるかもしれません。年末までにNISA制度をいじるのなら2024年スタートの新方式は廃止してもっとシンプルにしていただきたいです。

それとNISA制度の恒久化を望みます。

現在のNISA制度、つみたてNISA制度は継続で恒久化にしてそれぞれ年間120万上限で統一すれば簡単だと思います。つみたてNISAの方も月10万円上限で年間120万円、NISAの方も上限120万円で個別株投資可能で良いのではないでしょうか。

上記に挙げた年間120万円という数字には特に根拠はありません。他国のようにもっと枠を広げても良いと思いますが、そうするとまた一部から「金持ち優遇だ」との批判が出てきてしまいます。

とにかくわかりやすいシンプルな仕組みにすることが大事だと思います。

少なくても2024年スタートの新NISAは分かりづらいです。金融システム会社がシステムを構築する前にもっとシンプルな形に制度変更をしてくれることを期待します。

iDeCoについても会社員の掛け金の上限がケースによって複数あるので、こちらもシンプルにしていただきたいです。

仮に会社員のiDeCo掛け金上限を統一すると新たな不平等が起きるのはわかりますが、仕組みのシンプルさのが大事だと思います。

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。