SSブログ

リープフロッグ【野口悠紀雄著】 [書評]

リープフロッグとは後発者が最新のテクノロジーを駆使して先駆者を飛び越して前に出ることです。カエルがジャンプするイメージです。

現在はアメリカが世界の覇権国ですが、世界の歴史を振り返ると最新の技術をうまく活用した国が覇権を握り、そしてその国が次々と変わって行きました。

一度、覇権を握るとその社会システムに逆に足を引っ張られてしまいます。既得権益層が新たな新技術の導入に反対するからです。

一方、制度やシステム的にしがらみのない国は最新の技術を活用して一気にリープフロッグして先進国を追い抜くこともあり得ます。

ご存知の方も多いと思いますが、ケニアなどのアフリカ諸国の一部では日本よりスマホを介した電子決済が進んでいます。

アフリカでは電話の固定回線網や銀行の決済システムが発達していなかったため逆に現在の最新技術を無理なく導入できたためです。

また、現在の日本は決して明治維新後のリープフロッグが作ったというよりキャッチアップという言葉の方が近いと著者は書いています。

米国に追いつけ追い越せの精神で来たものの今となっては既存のシステム、法律、制度が邪魔をして他国に比べて新技術の導入が遅れてしまっている印象を受けます。

中国も通信や決済のインフラが整っていなかったことを逆手に取ってリープフロッグして米国を追い抜こうとしています。

日本が米中に遅れを取らずかつ、今後も先進国として国を維持するためには現在の日本にリープフロッグが必要です。

戦後のキャッチアップではなくリープフロッグを実現するためには痛みを伴う改革が避けられません。それができなければ日本は沈みゆくのみです。

また著者は個人間でもリープフロッグは起こり得ると言います。確かに最新技術を駆使した方は今後も仕事を得られるし、今後は現在、存在していない仕事が急増することでしょう。

そのためにも個々人の日々の自己啓発が必要であり、国もリカレント教育の推進を通して日本人が常に学び続ける仕組みや環境を作るできです。

個々人の努力の結果が最終的には日本のリープフロッグを生み出し、再び世界のトップクラスの国に返り咲くことを祈っています。


リープフロッグ 逆転勝ちの経済学 (文春新書)

リープフロッグ 逆転勝ちの経済学 (文春新書)

  • 作者: 野口 悠紀雄
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2020/12/17
  • メディア: Kindle版



nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。