SSブログ

SBI証券の手数料完全無料化は実はそれほど影響ないのではないか [FP]

SBI証券が株式売買手数料の完全無料化に向けて準備を進めています。これをきっかけに証券業界の再編が進むとの見方もあります。ただ私はこの考えに少し懐疑的です。

SBI証券としても手数料無料化実施に伴いシステムトラブル発生だけは阻止しないといけません。そのプレッシャーは大変なものだと思います。

ただ手数料を無料にすれば顧客が寄ってくるかというと話は変わります。前にSBI証券のサポートセンターに電話したことがあるのですが、混んでいるようでなかなか繋がりません。

混んでいるのは他社にも当てはまると思うのですが、SBI証券のサポートセンターは「混み合っています。またおかけ直しください。」との音声の後に電話が切れてしまいました。

普通の会社のサポートなら大体の待ち時間を音声で案内してBGMを流して待機させるはずです。その時のSBI証券のサポート体制を見て「これは手数料完全無料化の後は炎上するな」と感じました。

証券会社の顧客には手数料や信用取引の金利をそれほど気にしていない方もおられます。使い慣れた環境で気持ち良く取引ができ利益が出せれば多少のコストなど気にしないのでしょう。

これだけネット証券が勢いを増している中、対面営業主体の証券会社のリテール決算が今期、好調なのは対面営業での手数料を払っても満足した結果を受けている顧客の存在があるのでしょう。

LINE証券に代表されるようにいわゆる「スマホ証券」が軒並み撤退をしています。証券会社の経営として「いかに太客を囲い込むか」が大事です。

頻繁に取引してくれる顧客にいかに残っていただくのか。それは手数料やポイント投資以外にも様々な要因があると思います。

近年、サポートセンターはコスト面でAIに置き換える流れがあるようですが、ここは敢えて有人によるサポートセンターの充実した会社の方が差別化できるでしょう。

コストばかり見て合理化を進めても顧客を見ていないのでは本末転倒です。

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。