SSブログ

iDeCo(イデコ:個人型確定拠出年金)のリバランスを実際にやってみた [FP]

私はNISAでは「eMAXIS Slimのオールカントリー(オルカン)」一本での運用なのですが、iDeCoでは「eMAXIS Slimの先進国株式、国内株式、新興国株式」の3銘柄でポートフォリオを組んでいます。

今までリバランスをしたことがなかったのですが、先進国株式の評価額が頭一つ抜けているので先進国株式(日本除く)を少し売って、国内株式(TOPIX)に資産を移すリバランスを行いました。スイッチング(預け替え)と言いもちろん手数料はかかりません。

今までスイッチングの手順として「ポートフォリオの資産配分比率」を入力すれば自動計算してスイッチングのための売却金額を算出してくれるのかと思っていたのですが、私の使用している記録関連運営管理機関の会社では現時点ではそのようなサービスはないようです。

まず売却するファンドと量を「売約する金額ではなく口数」で指定して、次に購入するファンドを選択するという流れになっていました。口数で指定するためExcelを出して金額の調整を行います。正直、面倒くさいのですがリバランスはそう頻繁に行うものではないので良しとします。

これで先進国株式ファンド(日本除く)の資産の一部が国内株式ファンド(TOPIX)へ数日後に移ることになります。

今はiDeCoでもファンド1本で運用している方もいるでしょうから、そうした方はリバランスの手間は省けるでしょう。ただiDeCoを長年、積立している方は自分のポートフォリオを複数のファンドで構築している方が多いと思います。

そうした方は先進国株式(日本除く)のパフォーマンスが伸びていることだと思います。そのままにしておくのも個人の判断ですが、スイッチングをたま~にしてリバランスするのも選択肢に入れてみてください。

ちなみにGPIFの株式資産が好調でリバランス売りが出てくると言われております。先週の日本市場の冷え込みは上半期決算の益出しに加えてGPIFのリバランス売りも多少は影響したのではないかと言われていますが真相やいかに。

皆さん、現時点ではNISAやiDeCoで含み益の出ている方がほとんどだと思いますが、年末にかけて調整が来てもビクビクしないでどっしり構えて積立投資を継続してください。

なんだか世界経済の雲行きが怪しくなってきた感覚を最近、感じます。

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。