SSブログ

2014年NISA口座の手続きはお早めに [FP]

2014年に開始されたNISAが今年末で5年を経過します。初年からNISAを利用している方は次の選択肢からどれかを選ぶ必要があります。

1,今年中(受渡日に間に合うまで)に売却する。
2,特定口座(既に開いている場合)もしくは一般口座に移す。
3,2019年のNISAにロールオーバーする。

1に関しては、投資信託によっては受渡日に間に合う投信の売却が12月中旬までという商品もあるので注意が必要です。

2に関しては、特定口座を開いていない方は本年末までに開設するには12月上旬まで書類手続きが必要な会社が多いようです。

3のロールオーバーに関しても会社によって締切日が違いますが、早いとことでは12月上旬に受付を締め切る会社もあるので、ロールオーバーする方はご利用の会社の締切日を確認するべきです。

また本来なら今年の9月までにNISA利用者はマイナンバーを提出しなければならないと指摘されていましたが、忘れてしまった方は2019年のNISAが利用できませんのでロールオーバーする際には再度、NISA口座開設手続き(マイナンバー提出を含む)が必要です。

どの選択肢を選ぶにしても12月上旬には手続きを済ませないといけない会社もあるので2014年の初年からNISAを利用している方は早急な確認をお勧めします。




nice!(0)  コメント(0) 

趣味とお金と健康 [日常]

世の中、色々な種類の趣味がありますが、私の場合、DAZNなどのネットでスポーツ観戦をすることと主に図書館で借りてきた本を読むこと、ツタヤディスカスでDVDやCDの郵送レンタル、dマガジンで雑誌を読むことくらいです。

それと気が向けばウォーキングや筋トレを行っています。

実にお金のかからない趣味です。一方で男性アイドルグループの追っかけをしている女性はコンサート目的で日本中を飛び回り宿泊、チケットとお金を使う方もおられるようです。

あくまで個人的な意見ですが、FXや仮想通貨に手を出して火傷するくらいなら男性アイドルグループのファンとしてお金を使ったのが有意義だと感じます。

さて、来年の私の趣味ですが、ネットによるスポーツ観戦の楽しみが減ってしまいました。

1つ目は読売巨人軍の監督が高橋由伸氏から原辰徳氏に代わってしまったことです。一度は由伸氏の胴上げが見たかったのもあるし、最近の報道でまた今年も金に物を言わせて有力FA選手をかき集めている様子を見ていると積極的に応援する気がなくなります。

2つ目はJリーグです。本日、応援している柏レイソルの9季ぶりのJ2降格が決定しました。ACLに出場したチームがその年にJ2に降格ですからショックも大きいです。

一度、J2に落ちるとJ1に這い上がるのには相当、苦労します。現在の戦力も他チームからの引き抜き等で維持できないと考えられます。

そうは言っても、来季になれば、再び原巨人もJ2柏も今年と変わらないぐらいに応援しているのでしょう。

気がつけば2018年もあと一ヶ月強。もうすぐ2019年。そしてあっという間に2020年が来て東京五輪です。また、その後に気がつけばすぐに大阪万博が来ていると思います。

2025年の大阪万博までに日本の医療介護体制や財政問題に大変革が起きると思いますが、なんとかして時代に食らいついて行こうと思います。

2025年まで7年あると思っていても、あっという間にその時はやってきます。

まずは無事に2020年、2025年を迎えられることが大事。そうなるとやはり健康第一。スポーツ観戦ではなく自らスポーツを趣味にすることも必要ですね。

最近、再開したウォーキングも休みがちになっているので、そう痛感します。




nice!(0)  コメント(0) 

口コミで牛乳石鹸赤箱を購入 [日常]

ブログのネタが思いつかないので最近の出来事を少々。

最近、牛乳石鹸の「赤箱」が汎用性が高いと女性を中心に評価が上がっているようです。

東日本、関東にお住まいの方は「赤箱」には馴染みがないかもしれません。実際、多くの関東の小売店では「青箱」しか販売されておらず、関西の赤箱、関東の青箱という棲み分けがされていました。

ところがネットを中心に赤箱の人気が高まるようになって最近、関東の小売店でも赤箱を見るようになりました。そこで試しに赤箱を購入してみました。

匂いは青箱に比べて落ち着いています。青箱の方が香りがきついです。私の髪型はベリーショート、要は坊主に近いので頭を含めて全身、石鹸で済ませています。赤箱を使用したところフケが出にくくなったようです。頭皮に合ったのでしょうか。

季節もいつの間にか秋も終わろうとしており、暖房の季節になってきました。冬になると困るのは眠くなることです。

春の花粉の時期も眠いのですが、冬はまるで熊の冬眠のように眠くなってしまいます。一旦、睡眠のリズムが狂うと元に戻すのに手間がかかります。気をつけたいものです。

今週は休肝日ウィークです。普段、ビール類は飲まずに焼酎やウィスキーを飲んでいたのですが、しばらく休肝日にすることにしました。

理由は飲むと頭が回らずに効率が落ちるからです。寝る前の飲むのなら良いのでしょうが、睡眠に支障が出ると言われています。

一方、夕食前後に飲んでしまうと頭が回らなくなり、読書もできなくなります。要は時間が無駄になってしまいます。

今後も飲酒は付き合いの席だけに限定しようと考えています。

酒を飲むと何か食べたくなって寝る前に口に入れてしまうのも前から改めようとしていたので丁度、良いですね。

nice!(1)  コメント(0) 

amazon 世界最先端の戦略がわかる【成毛眞著】 [書評]

マイクロソフト日本法人元社長で知られている成毛眞氏がGAFAの一角であるAmazonについてまとめた良書です。

Amazonというと今では通販以外に色々なサービスを展開、予定してニュースになっていますが、本書は、それらのサービスや今後の展開を上手くまとめていると思います。

実は稼ぎ頭はAWS(Amazon Web Services)というクラウド提供サービスであり、AWSが今後、「通販」のAmazonという概念を壊すだろうという点には納得しました。

筆者はAmazonをローマ帝国に例えており、各部署が連携せず独自に最適な仕事を追い続けており、創業者であるジェフ・ベゾス氏でさえ全体像を把握できていないのではないかと推測しています。

Amazonと言えば、度々、トランプ米国大統領から口攻撃を受けます。しかし、多くの米国人がプライム会員になっているのも事実です。

日本でもGAFAなどの巨大IT企業と独禁法についての議論がようやく開始されると最近、報道されていますが、仮にAmazonのサービスが分割されても成毛氏の指摘する通りにそれぞれの分野で独占企業が新たに生まれるだけで終わると思います。

日本ではまだプライム会員の増加余地があると指摘されています。実際、日本のプライム会員の年会費は他国と比べ安価です。

今年の春にAmazonが日本で約1000人の技術者を中心とする雇用を行い、将来的にはオフィスの移転も考えていると報道されていました。

1サービス受給者としては今後のプライム会員の値上げが日本でも起きる可能性が心配で、なるべく他国に比べて価格は抑えてほしいと思います。


amazon 世界最先端の戦略がわかる

amazon 世界最先端の戦略がわかる

  • 作者: 成毛 眞
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2018/08/09
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



amazon 世界最先端、最高の戦略

amazon 世界最先端、最高の戦略

  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2018/08/08
  • メディア: Kindle版



nice!(0)  コメント(0) 

ワークマン旋風続く [日常]

先日、行った大腸内視鏡検査で採取した腫瘍の生検結果は「悪性ではない」とのことでした。それほど大きなポリープではないので切除はしないで経過観察となりました。まずは一安心です。

さて、最近、作業服業界最大手のワークマンのニュースをネットやテレビなどメディアでよく見るようになりました。

ちなみに株価は右肩上がりで上昇しているものの、先日発表の決算予想が保守的だったために今日の相場は一旦、落ち着いたようです。

確かにワークマンの切り開こうとしているマーケットはブルーオーシャンかもしれません。これからの季節のスポーツウェアにも使え、バイク乗り、釣り人、山登りなどワークマンの人気に火を付けた分野以外にも汎用性があります。

ワークマンはワークマン+(プラス)という新店舗を順次、開店させるようですが、既存のワークマンでも新商品は購入可能です。

ワークマンはユニクロより店舗数が多いらしいのですが、弱点があります。それは駐車場のキャパシティです。多くの地方のワークマンの駐車場は20台も停まれば満車になります。

明日、川崎に新規にできるワークマン+も駐車場がネックとなり近隣の住民から苦情が来るのは間違いないでしょう。

ワークマン+1号店が成功したのはショッピングセンター内という立地で駐車場の問題を心配する必要がなかったのも要因です。

約15年前、私の地元にあったユニクロは駐車場が狭く、私はたまたま隣にあったイオンの駐車場に車を置き、ユニクロで買い物をしてました。(今ではイオンモール店内にユニクロの店舗があるのが普通ですが当時は違いました。)

ある日、ユニクロの買い物袋を持ってイオンの駐車場の車に乗り込む姿を、イオンの警備員に見られました。

その翌年に地元のユニクロは移転して駐車場も3倍以上の広さになりました。私の行動が地元のユニクロ移転の原因になったのかは不明ですが。(少なくても当時のイオンはユニクロに抗議はしたでしょう。)

話は戻りますが、駐車場の狭い既存のワークマンには限界(特に休日)があると思います。既存の店舗をワークマン+に改装するのは楽ですが、1号店同様に駐車場の心配のいらないモールに出店したのが良いのではないかと思いました。

ワークマンの快進撃がどこまで続くか注目しています。

nice!(1)  コメント(0) 

特定健康診査の結果 [日常]

自営業者、フリーランスなどの国民健康保険加入者は市区町村が行う特定健康診査や癌検診を無料、もしくは格安の料金で毎年、受けることが可能です。

ただ残念なことに各自治体とも実施率はそれほど高くないようです。日程が合わないなどの理由もあると思いますが、悪い症状が出てから病院に行けば良いやと考えていると、取り返しの付かないことになることもあるので注意が必要です。

さて、私は大腸がんの便潜血検査で陽性反応が出てしまい、先日、大腸内視鏡検査を久しぶりに受けてきました。麻酔を使うと数時間、車の運転ができないため麻酔なしで行いましたが、特に痛みはなかったです。ただ検査後に腸にガスが溜まって、おならでガスを全部出すまでに時間がかかりました。

大腸内視鏡検査は検査前に下剤(スポーツ飲料に似た味)を2リットル近く飲んで腸の中にをキレイにする準備があり、それが面倒なのですが、術後のガス抜きも面倒だと今回、感じました。

結果は前回の検査と同じ部分に大腸腫瘍があり、生検をして陽性か陰性か専門機関に調査を依頼している最中です。来週中には結果がわかります。陰性のポーリプならそれほど大きくないので切除しないで経過観察で良いだろうとの先生の見方です。

また血糖値、ヘモグロビンa1cの数値が高めだったため久しぶりに眼科に行き目の検査を一通り、受けてきました。両目とも視力は0.05しかなく眼鏡仕様でようやく1.2という状態です。眼鏡なしだと1m先の人の顔もよくわかりません。

黒目を広げる目薬をして眼底検査の写真を取ります。結果は血管からの出血はなく、眼圧も問題なしでした。

毎日、パソコンや新聞、雑誌、書籍などで目を使うので目に異常がないとわかると安心しました。

後は血糖値を下げるためにウォーキングや筋トレを行いたいと思います。腹八分目も大事です。

ただ、ヘビースモーカーなのに肺疾患にならない老人がいる一方で、健康に気を使っていたのに早死してしまう方もおられます。

結局は遺伝子による「運」だと思うのですが、その運を多少は良い方に引き寄せるために健康には気を配ろうと思っています。

投げやりになったら運が離れていきます。

まずは来週の大腸腫瘍がポリープか癌化しているかの結果待ちです。ただのポリープであることを祈ります。

nice!(0)  コメント(0)