SSブログ

何かを得るのは何かを捨てることも必要 [日常]

DVDレコーダーの録画内容の確認をしていたら取り貯まっている番組が複数あるのを発見。

そうえいばNHKの「ドキュメント72時間」は好きな番組なのですが、ここ2年間、録画したままで観ていないことが判明。最近、1日1話で消化を始めました。

それと今季4-6月期は観ようと思っていたテレビドラマも一部作品を除き未視聴で録画が貯まる一方です。たぶん、観ないで消去することになると思います。

先日、10代、20代の半数以上はテレビを観ていないとの調査結果が出ていました。これだけ様々な媒体でコンテンツが時間の奪い合いをしている時代では、若者だけでなく中高年も情報収集元の分散が進むでしょう。

テレビ、ラジオ、新聞、雑誌、サブスク配信、YOUTUBE、SNS、ブログなどすべてを追いかけるのは時間的に無理です。

YOUTUBEが最近の媒体として好調のようですが、倍速で観ている方がほとんどだと思います。

結局、映像番組をじっくり座って観ること自体が苦手になってきました。最近は30分番組を観るのも辛く感じるようになってきました。

結局、文字による情報収集が一番、効率が良いという結論に達しました。時間あたりのインプット量で言えば従来型のメディアが適しています。

自分の興味のある分野だけの情報をインプットしないように幅広い分野に視野を広げています。それでも経済関連の情報ばかりを見ている気がします。

一方、坂道グループのアイドルの話や人気声優さんの話題がTwitterのトレンドに出ていてもまったく付いていけません。自分にとってこういう分野は捨てる分野なのでしょう。テレビゲームもやらないし。

Twitterもフォローはしていないが興味のある人のTLを定期的にチェックするのも面倒になってきました。

なんだか何かに追われるように生き急いでいる気がします。たまには映画館でゆったりと2時間以上の作品を観るような心の余裕を強制的にも持たないといけないと感じています。

nice!(0)  コメント(0) 

OPPO Band Styleを買ったものの [日常]

色々と健康に関するデータが取れるとのことでOPPOのスマートウォッチを4千円ほどで購入しました。

商品が届いてイメージしていたものとは違うことに気が付きました。スマートウォッチって商品はスマホと連動させることを前提としているのですね。

考えてみればあの小さな時計の画面で色々と設定するのは無理ですし。

私は未だガラケーなのでタブレットにOPPOの健康管理アプリをインストールしてスマートウォッチとタブレットをBluetoothでペアリングしようとしたところエラー表示。

調べたらOPPOのスマートウォッチ、Bluetoothが4.2以上でないと認識しないとのこと。私の保有するタブレットのBluetoothは4.1でした。スマホ限定でタブレットは駄目ってことはないでしょうからBluetoothのバージョンの問題でしょう。

現状の環境では約4千円が無駄になったことが判明。

さすがにいい加減にガラケーを止めてスマホにしないと時代に取り残されるとまた思いました。

そう感じて今年こそはスマホに切り替えるぞと思っていて既に数年経過。要はまだ本当に必要ないってことでまた切り替えは先延ばしになりそうです。

nice!(0)  コメント(0) 

ワクチン予約競争に敗れる [日常]

今日は8時半から開始されるうちの自治体のワクチン接種予約を叔父と叔母から頼まれていたので5分前に準備完了して待機。

いざ8時半になるとアクセス集中で画面遷移が遅くなるもののサーバーは落ちずにまず叔母の予約に成功。そころが続いて叔父の予約を進め最後のボタンを押したところ「満員になりました」との表示。なんと叔父の分の予約失敗。

実はまだ他の病院では空きがあったのだが、叔父の指定した病院は人気があり開始10分で予約終了となりました。

大規模会場での接種など自治体によるのでしょうが、うちの自治体はかかりつけ医を選んで予約、接種が可能です。

感心したのはよくサーバーが落ちなかったということです。うちの自治体のシステム管理者は優れているなと前から感じていたのですが今回も恐らくAWSあたりのクラウドを利用したのかもしれません。

うちの自治体のシステム担当者、前回の定額給付金支給の際にも市役所のWEBサイトでいつ振り込みされるかわかるシステムを組んでいました。

14時には全病院、今回の在庫分の予約数に達して予約終了。これ電話かけ続けた高齢者は怒るのも当然ですね。

さて高齢者へのワクチン接種が急速に進展するなか注目は東京五輪の行方です。憶測では小池都知事が五輪中止を公約にして都議会選挙を戦うとの見方もあるようです。

私は恐らく無観客での開催で落ち着くと思っております。個人的には中止で構わないのですが、色々と都合の悪い組織や人々が多いようです。

うちの自治体のワクチン接種ペースを見ると私の番は年末、遅くて年明け辺りになりそうです。上手く行けば早くて秋、遅くても年末までに接種できるかな。血液型がO型の一方、糖尿病の薬を飲んでいるため一長一短です。

ゴールデンウィーク明けから日本各地でワクチン接種のスピードが加速しています。医療従事者の方には頭が下がります。

当初は予約や接種で大混乱するでしょうが、時間とともに落ち着いて行くでしょう。6月に入ればマスコミの態度も急変してワクチン接種が順調に進んでいる報道を行うようになると睨んでいます。

一度、形に沿って流れに乗れば強いのが日本人です。来月には新規陽性者数の大幅な減少は難しいものの、ワクチン報道は明るいニュースが観られそうです。


nice!(0)  コメント(0) 

高齢者へのスマホ講習は大きなお世話 [日常]

総務省の構想によると2025年度までに毎年、5000ヶ所でスマホやマイナンバーカードの利用方法講習会を開催して5年間でのべ1000万人の参加を見込んでいるとのこと。

高齢者と言っても2極化しています。今回のワクチン予約も自分でPCやスマホを使って予約をした高齢者もいれば「電話がつながらない」と役所まで詰めかける高齢者もいます。

結論を申し上げると期待するほどの成果は得られないと思います。それより先にデジタル庁をいち早く起動に乗せ安定したシステムを提供するのが先だと思います。

政府のITシステムは評判が悪いですが、私は前回の国勢調査は非常によくできたUI(ユーザーインターフェイス)だったと思っており、政府もやればできるじゃんと思ったものです。

高齢者にスマホ講習を無料でしたところで詐欺に遭って有り金を失う高齢者を生み出すだけでしょう。高齢者に最近の巧妙なスパムメールを識別できるとは思えません。

そのうち高齢者間でラインの既読スルーをめぐるケンカが起こったり、電車などの公共空間でセクシー動画をどうどうと観る高齢者が出てくるでしょう。

ちなみに私は高齢者ではありませんがスマホは持っていません。ガラケーで常に留守電。用があれば留守電に入れるはずですから確認して折り返しています。通常は携帯電話に出ませんし携帯でメールも打ちません。

人それぞれITに関するポリシーは違うので、何で高齢者を犯罪に巻き込むような機会を作るのか、よくわかりません。

先述のように使い勝手の良いシステムを構築すること、デジタル庁を機能させることに集中したのが良いと感じます。

もっとも高齢者への講習会自体には反対はしません。やれること、できることはやるべきです。まあどうせ講師はパソナからの派遣みたいな形になるのでしょうが。

nice!(0)  コメント(0) 

京都タワー大浴場6月末で閉店へ [日常]

京都タワー地下にある京都タワー大浴場が6月30日で閉店するとのニュースを見ました。

もう20年以上前になりますが、大学生時代に所属していたサークル活動で関西の大学訪問に深夜バスで新宿から京都まで年に数回、行っていました。

夜に新宿を出発し朝に京都駅に着いた時に京都タワー大浴場で汗を流すのがルーティンになっていました。

サークル活動では京都観光をする暇はほぼなく、京都駅でまた深夜バスに乗り東京に帰っていたのですが、「京都」といって最初に私が思い出す大浴場がなくなるのは少し残念です。長い間、ありがとうございました。

京都といえば高校の修学旅行が広島、兵庫(神戸)、京都だったのですが、未だに大阪と奈良には行ったことがありません。

前から機会があれば大阪、奈良旅行(特に奈良の吉野)に行きたと思っていたのですが、両親の介護がありそれも終わったと思ったら今度はコロナと白内障の老犬の世話と続き、しばらくは夢は叶いそうにありません。

もともと遠い先祖は関西出身(今の奈良か京都と聞きました)なので旅行に行けるような状況になったら是非とも大阪、奈良を訪れたいと思います。

ちなみに大阪の露天でのお好み焼きやもつ焼き、うどん屋さんの動画がYOUTUBEに上がっていて「美味そうだな」と時々、観ているのですが、いつかは実際に訪れてみたいです。

2025年の大阪・関西万博までにはコロナ禍も治まっているでしょうから大阪周辺の方は今は医療危機で大変でしょうが、ワクチン接種が進むあと数ヶ月、耐えて頑張ってください。

nice!(0)  コメント(0) 

卵セールとスタグフレーション [FP]

米国で消費者物価の値が予想を超えてインフレ懸念が再発。株価は調整に入りましたが週末にかけて少し反発して終わりました。

最近、アフターコロナ後の日本経済予測で、どうも日本でスタグフレーションが来るのではないかという意見が所々、散見されるようになりました。

スタグフレーションとは簡単に言えば、物価が上がる一方で賃金が下がり雇用も減る状態のことです。

物価が上がると同時に賃金も上昇していけば問題ないのでしょうが、スタグフレーションの状態になると国民は一番きつい。

戦後の日本でもオイルショックの頃にスタグフレーションを経験したことがあるようです。その頃を覚えている方は今の日本ではかなりの少数派でしょう。

将来、ワクチンが世界中に行き渡り経済が正常化するに伴い、米国がテーパリングを開始するはずです。金融緩和の修正です。

コロナ禍でも株高が続いていたのは各国の金融緩和が要因なのは皆さんもご存知だと思います。

いずれ皆さんの保有する積立している投資信託(NISA、つみたてNISA、iDeCo)の含み益が消え、逆に含み損になる時が来るかもしれません。

その時に慌てふためいて積立投資を止めないで、淡々と継続する意志の強さが求められます。

さて、日常生活では米国での住宅ブームなどで日本でも建築用の木材の供給が追いつかないなど様々な商品で価格が上がっているようです。

私が注目しているのが物価の優等生と言われている卵です。最寄りの食品スーパーは未だセールで10個入り1パック卵98円の特売を時々、行っていますが店によっては卵の特売がなくなりつつあるようです。

私の利用している食品スーパーで卵98円の特売が廃止されたら、いよいよ日本もスタグフレーションへ向けて舵を切ったなと判断することにします。

もっとも最近の卵価格上昇は鳥インフルエンザ等が原因で夏には価格は落ち着くとの見方もあります。

既に日本はスタグフレーションの状態にあると主張する方もいて、私も一時期はそう思っていましたが、本当のスタグフレーションは金融緩和の修正が行われるアフターコロナの世界で起きそうです。

経済がどうなろうとも稼げるように自己研鑽に励む必要性が一層、増しそうです。

さて、今日はJリーグの試合は16時、プロ野球巨人戦(対阪神2000戦記念試合)は18時前とのことなので録画したドラマの「大豆田とわ子」でも観て時間を過ごそうと思います。

季節の変わり目で気を抜くと風邪を引きやすい時期です。皆さん健康に気をつけて良い週末をお過ごしください。

nice!(0)  コメント(0) 

新型コロナウイルス以外にも病気に注意 [日常]

一部地域では医療崩壊が起きていて急患の処置が遅れるケースもあると報道されています。

GW明けからワクチン接種が加速しますが、ここ数ヶ月のワクチン接種状況が重要になってきます。

読売新聞のアンケートによると59%が五輪中止を支持とのことですが、ワクチンの供給が河野大臣の発言通り行われるのなら東京五輪は無観客での開催もまだあり得るとも言えます。

どちらにせよ、医療関係者の方には頭が下がります。

さて、私事ですが、40代にも関わらず既に糖尿病と診断され投薬治療を受けています。現在は1日1錠の服薬のみです。

昨年の秋までは禁酒をすることで食欲を抑えて夜食を食べないという好循環ができたため、血液検査の数値も安定していました。

ところが年始から夜食に何かを食べる癖が戻ってしまいました。コロナ禍によるストレスもあったのでしょう。

先日、定期的に行っている血液検査でヘモグロビンa1cの値が大きく悪化。腎機能も数値が異常値となり再び気持ちを引き締めています。

以前、病院で糖尿病の悪化で足を切断した入院患者さんを見たことがあります。糖尿病のため最悪の場合、失明することもあります。また腎臓透析が必要なレベルまで悪化したら日常生活に大きな支障が出るはずです。

人間、在庫があると食べてしまいます。緊急時の保存食として乾麺など保管しておくものを除き、手軽に食べることのできる食パンなどは買わないようにしました。

酒を止める時にも使った手法ですが、余計な在庫があるから夜遅くに飲み食いしてしまいます。

糖尿病はいわゆる基礎疾患に含まれるため仮に新型コロナウイルスに罹患したら面倒なことになりかねません。

このブログを読んでいる方の中では、救急車を呼ぶような急性の症状が出る病気になる方は少ないと思います。

ただし、交通事故などで事故に遭うと地域や時間によっては治療が遅れる可能性が今後あと数ヶ月は続くでしょうから、お互いに車の運転や階段の上り下りなどには気をつけましょう。

何度かこのブログにも書いていますが健康第一、第二にお金です。

nice!(0)  コメント(0)