SSブログ

気温の高さも夏風邪の原因? [日常]

夏風邪が流行っている。薬局では風邪薬の売れ行きが良いと聞いた。病院も特に小児科が混んでいるそうだ。

マスクを外す人が徐々に増えてきた。私は店舗内ではマスクをしているが、店外に出たら外すようにしている。

長く続いたマスク生活や入店時のアルコール消毒習慣が徐々に薄れていき免疫力が衰えていた中に、今の夏風邪の要因があると言われている。長く続いたコロナ対策期間が終わり気が緩んでしまった人も多いのだろう。人間、張り詰めていた気持ちが脱力すると体調を崩しやすいものだ。

私はもう一つ、別の要因を上げたい。それは「冷房の冷やしすぎ」である。今年の夏は例年に比べて高温の日が多い気がする。当然、冷房の冷やしすぎが起きる。冷房の効きすぎた中で昼寝でもしたら恐らく一発で風邪になるだろう。

ちなみに今、流行している風邪は市販の風邪薬で充分、対応可能と聞く。もっとも持病のある方は重症化しやすいのは新型コロナ含めてどの種類の風邪でも同じだと思うが。

今、流行っている風邪の一部は新型コロナだと言われているが、個人的には追加のワクチンを打つことはないと思う。オミクロン対応を含めて既に4回接種している。元々は2回接種で充分という設計だったはずだ。

関東では火曜日にかけて35℃を超える日々が続く。くれぐれも冷房の冷やし過ぎとその環境下での昼寝に気をつけてください。

nice!(0)  コメント(0) 

TwitterやEvernoteやJaneStyleと次々と騒がしくなってきた [日常]

Evernoteに不正ログインされたとのメールが来ました。パスワードを変更しましたが、そもそもEvernoteはほとんど使用していません。

先程、Evernoteの米国拠点の社員が解雇されたとのニュースを読みました。ネット検索をするとEvernoteの不正ログインは結構、起こっているようです。解雇された元社員の腹いせでしょうか。

さて、Twitterもイーロン・マスク氏が経営改革を始めてからゴタゴタが続いています。私はTweetDecを利用しているのですが、どうやら一ヶ月以内に有料化される可能性があるとのこと。まあ料金によりますが課金すると思います。

最近はTwitterによる情報収集がメインで5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)は相場の市況関連を時々、見る程度でした。先程、専用ブラウザのJaneStyleを起動したらアップデートされて5ちゃんねるとは別のオリジナルの掲示板に誘導されました。5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)はどうなってしまうのでしょうか。

使い慣れたサービスがどんどん変わっていくのは仕方ないのでこちらが付いていくしかないのでしょう。

Evernoteの不正ログインにビビり同じパスワードを使用していたいくつかのサービスのパスワードも変更しました。少し知恵をつけて工夫をし、まったく同じパスワードを今後、作成するのは止めることにしました。

パスワード変更、一つとっても何度も認証を要求されて悪戦苦闘しつつ手続き終了しています。これって高齢者などでPC操作に疎い人は大変な作業だと感じました。

無料で使用しているサービスだから文句は言いませんが、無料より高いものはありません。無料と言いつつこちら側のデータを渡している訳ですから。

それはGoogle Driveでもradikoでも同じです。ただより高いものはない。最近、開始されたメタのスレッズに登録をした方もおられるかもしれません。登録時に収集されるデータの一覧表しっかり見ましたか?

データ収集にうるさいから私はFacebookもInstagramもやらずに時代に取り残されているのでしょう。

個人的に一番、今、怖いのはradikoです。理由は書きません。もし将来、radiko社が株式公開するようなことになればその怖さが明らかになるかもしれません。業績は有料プランの成功などで良好のようですが。

nice!(0)  コメント(0) 

Google写真検索は使える [日常]

去年までガラケーを使用しており、昨秋にスマホに変えたのだが、利用するのは電話と留守電のみという状態が続いていました。外出先でさえネット記事なんて読みたくもないし。

Facebook、InstagramはおろかLINEすらやっていないのでスマホに変える意味はほぼなかったのかもしれません。

さて、6月に入って家の中で1cmほどの小さな「ムカデ」を見るようになりました。正直、気持ち悪い。ずっと気になっていたのですがGoogleで写真検索機能があることを思い出しました。

早速、スマホでGoogle写真検索を行うと「ヤケヤスデ」というヤスデの一種であることが一発で判明。

この季節に室内に侵入してくることもあるとの説明もあり対処方法も調べました。

よく散歩中に咲いている花をGoogle写真検索して調べる方が多くいらっしゃると聞いたことがあったのですがこの機能、便利ですね。

Googleの提供するサービスは多岐に渡っていますが、まだ未経験なサービスがあるようで少しずつクリアして行こうと思いました。

一方で広告ブロックソフトやBRAVEのようなブラウザが急速に広まっておりGoogleの検索広告ビジネスに影響を与えていると推測できます。

加えて生成AIによる対話型の検索が広まる中でGoogleはどう収益を生むのか興味があります。BingとChatGPTは試してみましたが、birdはまだ試してないので後で触ってみようと思いました。

nice!(0)  コメント(0) 

国民健康保険料が高くて病気になりそうです [日常]

住民税額が上がったので覚悟はしていたが、国民健康保険料の通知を見てビックリ。

これじゃ軽い症状でも何でも病院へ行く人が減らない理由がわかる気がする。

以前、麻生太郎氏が「1年間、病院通わなかったら優遇するべき(保険料など?)」と言った趣旨の発言をして炎上しました。医師会は猛反発ですが麻生氏は正しかった。今のままじゃ過剰医療は治まりません。

作家の橘玲氏によると国民健康保険料を満額、納付している人は実は少なく、ある程度の免除(軽減)をされているが多く存在するそうだ。

詳細は橘玲氏の公式ブログに詳しい記事があるので興味のある方は読んでみてください。国民健康保険料をめぐる余りの理不尽さに驚きますよ。

橘玲氏公式ブログ
https://www.tachibana-akira.com/2022/10/14019

世間は既存の保険証を廃止にしてマイナカードに統一するのを止めろと文句を言っていますが、マイナカードに統一することで社会保険料全体のコスト削減ができます。もっとも増え続ける社会保険料の極一部にしかなりませんが。

マイナカード統一に反対する高齢者は、免除(軽減)されている国民健康保険料ではなく、免除(軽減)なしの国民健康保険料でも払ってから反対してくれと言いたくもなる。

国民健康保険料が上がって気分が悪くなり今日は調子が悪いです。病気になったのかもしれません。

nice!(0)  コメント(0) 

メモを取らないと5秒で忘れる [日常]

パソコンに向かっていて頭に検索しなくてはならないワードや別の作業が浮かんでも、作業を継続しているとすっかりそのワードや別の作業を忘れてしまうことが増えました。

WEBの閲覧履歴を振り返り、思い出せれば良いのですが、「あれ、何だったけ」ということが増えています。

そこで思いついたらすぐメモを取ることにしました。頭の片隅に置いておこうとしても忘れてしまいます。

キーボードの横に紙とペンを置き、ネットサーフィン中でも気がついたことはメモを強制的に取るようにしました。

恐らく40代なら誰でもあることだと個人的には思っていて、まさか若年性の認知症の初期症状とかじゃないと思っています。

ただド忘れするたびに年を取ったと痛感します。

何か情報をインプットする一方で何かを忘れていっている気がします。困ったものです。

nice!(0)  コメント(0) 

日本のラジオ・テレビとお酒のスポンサー [日常]

不倫を認めた広末さんの出演する広告が軒並みテレビやネットから消えたとのこと。一方でジャニーズ所属、旧所属のタレントさんは今日も広告で頑張っています。日本の芸能界の闇を観ているようです。

さて、この時間帯(22時)だからかもしれませんが、テレビを久しぶりにつけたら「お酒」のテレビCMばかり流れていてビックリしました。

こんな頻繁に酒のCMをテレビで流しているのは日本ぐらいではないでしょうか。

海外だと酒のテレビCMは禁止、もしくは認められていても飲酒する瞬間のシーンは映してはいけないなどのルールがあります。

まあ酒を扱う企業の社長が某経済団体の代表なのだから、日本では上記のような酒にまつわる広告規制は無理な話です。

新型コロナがあり家飲みをする方が増えているから酒のテレビCMも増えているのかもしれませんが、「酒を飲まなきゃやってられない」という方も増えているのでしょう。厳しい世の中です。

私はしばらく禁酒していましたが、先程、久しぶりに飲み、早速、後悔しています。飲まなければ本1冊読めたので酒は時間の無駄です。

会合など付き合いの席では飲みますが、家では滅多に飲みません。たまに飲んで結局、後悔するの繰り返しです。

今後はソバーキュリアスを徹底しようと思いました。

しっかし、本当にテレビつけると酒のCMばかりですね。酒と洗剤、柔軟剤、過払金、消費者金融、中古車買取のCMで日本のラジオ・テレビ業界は成り立っているのでしょうか。

テレビCMを流すということは価格に広告料が上乗せされているということ。普段、PB(プライベートブランド)を購入する私にとってCMはどうでもいいものです。

nice!(0)  コメント(0) 

久々に「しまパト」してきました [日常]

久しぶりに「しまむらパトロール(通称しまパト)」して来ました。

丁度、しまむらの四半期業績が良かったというニュースを見た後でしたが、確かに平日でも混んでいました。コロナ制限がなくなったのも大きな要因かもしれません。

私は、しまむらはしばらく利用していませんでした。合ったサイズがないと思っていたのです。しかし店内をよく見ると「大きい人向けコーナー」があるではないですか。

しまむらのLLだときついのですが、身長180cm弱、体重85kg前後の自分に取って、しまむらの3Lぐらいが丁度いいサイズ。(ユニクロだとXLが丁度いいサイズ)

何よりも驚いたのが価格です。ユニクロのほぼ半額から三分の二の値段です。しまむらの業績好調の理由がわかりました。

ファーストリテイリンググループ(ユニクロ、GU)は社員の待遇改善や製造費の値上げなどから商品価格を徐々に引き上げてきました。企業としてその姿勢は立派だと思います。価格が税込表示なのもユニクロの良い点です。

また、かつては安物といったイメージがあったユニクロですが、今やそうしたイメージはほぼないと個人的には思っています。

代わりに台頭してきたのが「しまむら」や「サンキ」だと言えます。

ユニクロ、GU、ワークマン、しまむらなどそれぞれ特徴を出して全面的にバッティングしない戦略でそれぞれ伸びています。

コロナも終わり夏にはマスクを外す人も増えてくるでしょう。コロナ禍では衣料品を購入しなかった層も多いはず。今後はファストファッションの売上が一層、伸びるかもしれませんね。

nice!(0)  コメント(0) 

企業の誕生日メールが少し残念 [日常]

5月になりました。同時に今日になり私の誕生日を祝う企業からの営業キャンペーンメールが次々届いています。

毎月1日にその月に誕生日を迎える顧客リストに一斉メールしているのでしょう。個人的には誕生日は下旬なので今日メールが来てもピンときません。どうせ送信するなら誕生日当日に送信する仕組みにしてはいかがでしょうか。

さて卯年の歳男の私ですが、干支がもう一回りするとついに還暦を迎えます。今朝は学生時代の夢を見たというのに気がつけばいつのまにか還暦になっているのでしょう。12年なんてあっという間です、きっと。

ただアラフィフになって体もところどころガタが来ました。最近は老眼が進み、小さい文字はかなり近くで見ないと読めません。先日の記事でも書きましたが、この前は突然、動悸息切れが数日続きました。

年金受給開始年齢は制度変更がなければ65歳ですがまだまだ随分先です。しかも私の場合、厚生年金加入期間が短いので年金額もそう期待できません。

もっともその代わりにiDeCo(個人型確定拠出年金)は満額拠出しているので会社員の方の退職金くらいは準備できそうです。

加えて来年から新しいNISA制度が開始されます。私は枠を使いきれませんが、可能な範囲で投資信託の積立を続けます。

日本の将来を考えると長期的には円安に向かうのが教科書通り行った際のシナリオです。だからと言って米ドル預金や、米ドルMMFなどには手を出さずに今まで通りに世界分散投資を投資信託で続けようと思います。

世界分散投資と言ってもポートフォリオの過半数以上は米国市場ですからね。米国市場(S&P500)だけを押す声も根強いですが、私は欧州、日本、新興国含めた全世界推しです。

nice!(0)  コメント(0) 

季節の変わり目、体調注意 [日常]

寒暖差の激しい日が続いています。皆さん体調はいかがでしょうか。

4月21日金曜日は関東では25℃を超える日となり、その日を境に体調を崩しました。

動悸と息苦しさが治まらず心臓がバクバクしていました。そこで思い出したのが「救心」のテレビCMです。

モノは試しと思いドラッグストアで「救心」を買ってきました。店頭に並んでいる救心は空箱で店員がレジ内の棚から商品入りの箱を取り出す仕組みです。確か寝付きをよくする薬などがこういう仕組みなのは知っていましたが救心もそうなのですね。

救心を購入したことのある方はご存知でしょうが小さな瓶にこれまた小さな丸い錠剤が入った商品です。5日ほど飲んだ後にようやく動悸息切れが治まりました。

救心や養命酒、龍角散など歴史のある商品がテレビCMを打っていますが、さすがそれに見合うだけの実績がある証左とも言えます。

ちなみに私は滅多に風邪を引かないのですが、風邪っぽく感じたら早めに葛根湯を飲んで対処しています。

食品にも健康に関する言い伝えがあります。一番なのは「旬」の野菜や果物を食べることだと思います。

一方でブドウの皮やアーモンドが、がん予防に効果があると言った研究結果も報告されています。

「You are what you eat.」人は食べたもので作られると言われますが、旬の食材を上手く活用して行きたいと再認識しました。

nice!(0)  コメント(0) 

ダイヤモンド・オンラインの有料会員になる [日常]

週刊ダイヤモンドの雑誌発売前に記事がダイヤモンド・オンラインで先行配信されていることがあります。

私は今までdマガジンで週刊ダイヤモンドを見ていましたが、dマガジンでは一部しか読めません。

そこでちょうどダイヤモンド・オンラインがキャンペーンをしていたので有料会員登録をしました。1年契約で5千円キャッシュバックが決め手です。

同時に気になっているメディアがあります。朝日新聞です。世間では叩かれている朝日新聞ですが、有料記事の中には読んでみたいタイトルのものがいくつかあります。

ちょうど朝日新聞のWEB版もキャンペーン中なので朝日新聞WEB版も会員登録するか考えています。月1980円という価格も魅力的です。

私にとって4月は1年で一番、支出の多い月です。なるべく無駄遣いをしないように心がけていますが、情報をお金で買うという時代が今後、進むと思います。

昔は月刊誌のFACTAも購読していたのですが、次々と追加するとキリがないので自分なりに線引したいです。

ちなみに現在、新聞購読している読売新聞朝夕刊は月4400円しますが、1週間分の朝刊はWEBで読むことが可能です。読売新聞は1年間は値上げしないと宣言しましたが、1年後の値上げの際に解約しようか迷っています。

今日も読売巨人軍は負けて再び最下位転落。まあまだシーズン始まったばかりですが、若手を育てない組織の末路を見ているようです。

nice!(0)  コメント(0)